Zoomの使い方とPoints of You®体験会を組み合わせたオンラインセミナーを4回に渡って開催しました。
自分を変えずに視点を変える✨Changing view point コーチのメタルです。
昨日(12月26日)の第4回で、第1シーズンのWebセミナーを終了しました。
どのくらいの方々が、参加していただけるのかが不安でしたが、4回合計で26名の方々にご参加いただき、大盛況のうちに終えました。
ご参加いただいたみなさん、ありがとうございました。
また、今回は日程が合わずにご参加いただけなかったみなさん、まだまだ続けますのでご安心を
Zoom講座
最近流行で、多機能の上、ほとんどの機能が無料で使えるオンラインサービスのZoomの使い方をセミナーではお伝えしました。
このZoomは、とっても機能が多くて混乱することもあるのですが、参加するだけならたいした知識は必要ありません。
今回は、わたしが「便利だな」とか「知っていると楽しいかも」という約10項目の機能に絞りました。
少しでも興味を持っていただければ幸いです。
参加者の方々からも、
「親切丁寧に教えていただいて解りやすかったです」
「体系的に学べて良かったです」
「知らなかった機能が多くて驚きました」
等々の嬉しいお言葉もいただけました。
この手のビデオチャット系ITサービスは、WindowsのSkype、Googleのハングアウトなどいろいろあります。
その中でもZoomが良いのは参加する側はユーザー登録が不要だということ。
ITサービスに不慣れな方は、まずここで躓(つまづ)く方が多いようです。
その点、Zoomは参加だけなら、URLをクリックするだけででできます。
そして、内部機能もほとんどが無料で使えるのです。
それにデータ通信量が、他のサービスに比べて格段に軽いというのが特徴。
今回も、みなさんにビデオ有りでご参加いただきましたが、26名中1名の方だけ途中落ちた方(すぐに復帰されました)がいらっしゃいましたが、他にはトラブルはありませんでした。
それに、最初からセミナー等で使う目的で作られているようで、ホワイトボードや画面共有など便利な機能がいっぱいあるのです。
1対1のビデオチャットを無料アカウントでも開催できて、時間無制限。
1対多のビデオチャットでも、無料アカウントで100人まで40分間無料で使えるのが最大の特徴でしょう。
有料アカウントにしても、月々14.99ドル(執筆時現在)で、月単位の更新自由なので、使わない月はいつでも無料アカウントへ戻せます。
初期費用もありませんし、いつでもプロアカウントへ復帰可能です。
Points of You®体験会
わたし自身もZoomを使った多人数の体験会は、初めての開催でしたが、とてもスムーズにできました。
参加者の方々からも、
「PCの画面でカードを観るのは初めてでしたが、大きく表示されるため新鮮だった」
「みんなで1枚のカードを見てのPoints of You®は初めてだったが、ぜんぜんいける!と思った」
などと好評でした。
カードは、あらかじめスキャナーで取り込んだ画像を画面共有を使って、表示しています。
リアルな体験会にはない、Zoomだからこその使い方もあると思っていますから、これからも有効な方法やZoomならではのワークショップも模索中です。
まとめ
全4回の間に、改良点も多々見つかって、回を追う毎に解りやすく、スムーズに開催できているようです。
初回は、参加者の方々から多くの質問が寄せられたのですが、最終回ではほとんどありませんでした。
みなさんが疑問に感じる点をフォローできているのだと思います。
わたしも、昔、子どもが小さかった頃に、単身赴任中はMacのiChatでよく子ども達とビデオチャットしていました。
そんな離れた家族とも、ITサービスを使うことで、生活が豊かになるのですよね。
来年は少し形は変えますが、Zoomの使い方とPoints of You®体験会の企画は続けますのでご興味のある方はご参加ください。
※後日発表予定。
【お知らせ】
新年特別企画として、Zoomを使った新年会を開催します。
日時:2019年1月6日(日)20時〜23時頃まで。
参加URL:https://zoom.us/j/419687020
内容は検討中ですが、前半はPoints of You®を使ったワークやゲーム、後半は飲みながらだべるwことを考えています。
参加費無料、入退室自由、事前登録不要を考えています。
こうご期待。
この機会にZoomを使ってみたい人、Points of You®を体験したい人、メタルに会いたい方などぜひぜひふらっとご参加ください。
Written by ✨Change view point コーチ メタル
メタルのおすすめ関連記事
コメントを残す