自分の欲望は解放しちゃダメだって思っちゃいますよね
パワハラ・モラハラ・いじめが無い、人々が横の関係で繋がる世界を創り、夢実現をサポートする【勇気づけの専門家】自己実現力育成コーチのメタルです。
でも、欲望はエネルギー、欲望はパワーだとわたしは思います。
おっぱいバレー
昨夜、Amazonプライムビデオで映画「おっぱいバレー」を観てました。
ご存じの方も多いでしょうが、2009年封切りの映画で綾瀬はるか主演、監督は「海猿」の羽住英一郎氏。
1979年が舞台設定なので、当時の車や町並みも再現され、BGMに当時の流行歌が使われていたり、わたし的にはツボでした。
バカ部呼ばわりされ、完全にやる気を失っていた男子バレー部を綾瀬はるか演じる新任の女性教師が、やる気にさせる物語です。
やる気にさせたのが、「一勝したらおっぱいを見せる」という約束。
女性教師が、ことの成り行きでこの約束をしてしまったのですが、これが男子生徒のやる気に火を付けます。
まあ、中学・高校生ぐらいの男子の頭の中のほとんどがこう言うことしかない。(笑)
少なくともわたしの場合はそうでした。(^^ゞ
そりゃやる気になりますよ。
綾瀬はるかのおっぱいならわたしも見たい(笑)
欲望を認める
でも、これが「自分の欲望に素直になる」ということ。
そして、おっぱいバレーは、その欲望を健全な形?で自分のパワーに変える大切さを教えてくれた映画だと思うんです。
自分の欲望を認め、それを自分の力に変える。
人間の心の底から湧き上がる情熱って、とっても素晴らしいパワーを持っていると思うんです。
だけど、それを「笑われそう」とか「いい年なのに」とか「迷惑なんじゃないだろうか」などの妄想で引っ込めてしまってはもったい。
その情熱は、とてつもない可能性を持っているんですよ。
それを見て見ぬ振りをするのは、自分と真剣に向き合っていない証拠。
何より、エネルギーとしてあるものを押し込めてしまうのは、ストレスの元です。
思いっきり、自分を解放してあげてくださいな。
そうすることで、幸福へと近づきます。
ちょっぴり勇気は必要ですけどね。
わたしは、自分の欲望を許すことができるようになってから、他者にも優しく出来るようになりました。
まとめ
自分の心に向き合い、自分を認め、欲望を許すこと。
もちろん、健全な形でね。
それが、ほんとうに自分を愛し、大切することなんじゃないでしょうか?
弱い者ほど相手を許すことができない。
許すということは、強さの証だ。〜ガンジー〜
Written by ウミザル式自己実現力育成コーチ メタル
メタルのおすすめ関連記事