若い頃のわたしは、自分の欲望のままに行動していましたね。
飲む打つ買うの三拍子揃ってたな〜 (^^ゞ
横の関係で繋がる世界を創る【勇気づけの専門家】自己実現力育成コーチのメタルです。
それが男だと思っていたし。。。
それほどじゃなくても、多くの人は「これが欲しい」「○○が足りない」「あれがあったら幸せなのに」など、自分の外側に幸せを求めます。
でもね。
海上保安庁を辞めて、心理学を学び、やっと解ったんです。
外側に幸せは無い
外側に幸せは無いんです。
それを知らずに、みんな外側に幸せを求めるからいつまで経っても幸福感を味わえないんですよね。
ヘンデルとグレーテルの話は有名ですから知ってますよね。
そうそう、青い鳥。
幸せを探す旅に出たヘンデルとグレーテルが、青い鳥を見つかられずに家へ帰ったら、青い鳥がいたというあのお話です。
幸せはあなたの目の前にもあります。
そして貴い。
そういう幸せに気がつくと、もう感謝しかなくなります。
でも、それが全く見えなかったな〜。
マインドやエゴ、つまり「こうした方がいい」とかすべきことに囚われたり、「優しい人に思われたい」他者の評価を求めると本当の自分の心の声が聞こえなくなるんです。
35年間勤めた海上保安庁を辞めて心理学を学び、起業家として人と関わるうちに「幸せは内側ある」ということがしっくりくるようになりました。
自分のやりたいことをできている状態。
それが一番幸せなんです。
まとめ
スピリット(心の声)に従って生きる。
それが自分の人生を歩くことであり、真の幸せだと思っています。
人間というものは、いかなる場合でも、好きな道、得手の道を捨ててはならんものじゃ。
- 坂本龍馬 -
Written by ウミザル式自己実現力育成コーチ メタル
メタルのおすすめ関連記事