昨日(1月30日)、名古屋市内でPoints of You®体験会を行いました。
単独で、セミナーを開くのは初めてだったので、ドキドキでしたが無事に終了しました。
どんな体験会だったか、ご紹介します。
※伊勢市の体験会は都合により中止しました。
会場等
- 日時:2017年1月30日14:00〜17:00
- 場所:名古屋市中区橘1丁目7-33 センタービル 2F
最寄り駅:地下鉄上前津または地下鉄東別院
申し込みは締め切っています。
体験会の様子
参加者は6名、NLP(神経言語プログラミング)仲間が声を掛け合って参加してくれたのと、こくちーずプロを見て参加してくれた方、わたしのブログの読者の方など、総勢6名で開催しました。

最初、プロジェクターとiPadがAirPlayで接続できないトラブルがあって、焦りましたがそれも途中から無事復旧しました。
最初Points of You®ができた経緯を説明して、カードを使った自己紹介のあと、ガッツリと3種類のワークを行いましたよ。

このエンカウンターというワークは、裏向けたカードを無作為に引いてもらって、約2分間こちらから提示した「去年上手く行ったこと」などのテーマを念頭に置いて、カードを見つめて発想を広げます。
その後、カードに注目することによって出てきた発想とテーマを関連づけて発想することによって、自分でも気がつかなかった想いや感情が出てきます。
それをAさんとBさんの2人一組になってAさんが感想を話すんですが、Bさんは2分間ずっと頷いたり、オウム返しをしたりと相手の話を聴く。
その後、Bさんは自分の視点と何処が違ったか、どこが面白いと思ったかをフィードバックします。
そして、次はAさん、Bさんが交代して意見を交換するというワークです。
Points of You®の代表的なワークですが、これがけっこう強力。
テーマに関連したいろんな思いが浮かび上がってきて、みんなの表情がにこやかに楽しそうに変わっていくのが手に取るように解りました。
これをペアを変えて3回繰り返したんですが、次第にみんなノリノリで楽しそうに話すようになって、時間が来ても話終わらないこともしばしばありました。
初対面の人達ともこれだけにこやかに話し合えるツールっていいなっと思いました。
その他、パンクタムという写真カードを使ったワークや、シートを使って過去・現在・未来などの想いを引き出すワークを行いました。
アンケートの感想

みなさんからは「大変良かった」「良かった」との評価をいただき、満足していただいたようです。
参加者の方々の感想は、
- いろいろな見方を意識することができた
- 発想やアイデアの出しの方法になる
- とても面白かった、私も学んでみたいと思います、そして広めたい
などお役に立てたようで良かったです。
まとめ
セミナーを開いた感想はやっぱ楽しい!です。
このPoints of You体験会などに参加していつも思うことですが、最後にはみんな笑顔で体験会をあとにされます。
そして、アンケートでも全員が「再び参加したい」に○をしていただきました。
わたしが背中を押す質問をしたところ、なにか気づきが得られたようで、その瞬間参加者の方の表情が、パッと変わたんです。
そして、ボロボロといろんな想いや気づきが出てきたのを傍らで聴いていたら、ああ、自分が役に立ったと感じ、とっても嬉しかった。
わたしが、これまでApple関係のいろんなイベントに参加したり、開催したりしてきましたが、やっぱりみんなの笑顔を見ることができる。
だから、やっていたんだと再確認しました。
そして、わたしが大好きで勉強しているアドラー心理学の話しや、NLP(神経言語プログラミング)の技法を取り混ぜてのタップリ3時間の体験会。
終わったあとは、緊張と3時間立ちっぱなしで、正直いって身体はヘトヘトでしたが心は充実感で満たされていました。
嬉しすぎて、帰宅してから独りで祝杯をあげましたw
これからもこの種のセミナーを開いていきますよ。
何件かお問い合わせいただいていますが、人数が集まれば団体や企業内研修でも実施しますのでご相談ください。
次回の開催はこちらのページで。
Written by メタル(@Metal_mac)
メタルのおすすめ関連記事
[…] 先日のPoints of You®セミナー記事「Points of You®体験会を開催した感想と自分の想い」にも書いたのですが、 […]