一瞬で不幸に陥る考え方
間違いなく一瞬で不幸になれます 【勇気づけの専門家】元海上保安官うつ専門メンタルコーチのメタルです。 年末にFacebookへ投稿したんですが、こちらには書いていなかったのに気がつきました。 メンタルを安定させるためには…
うつ専門メンタルコーチ【勇気づけの専門家】メタルのブログ
2022.01.09 @kokorometal
間違いなく一瞬で不幸になれます 【勇気づけの専門家】元海上保安官うつ専門メンタルコーチのメタルです。 年末にFacebookへ投稿したんですが、こちらには書いていなかったのに気がつきました。 メンタルを安定させるためには…
2022.01.07 @kokorometal
人は何故期待してしまうのでしょうか? 【勇気づけの専門家】元海上保安官うつ専門メンタルコーチのメタルです。 いろんなモノに期待しすぎると、メンタルが不安定になってしまいます。 何故なら「期待」とは自分に都合の良い結果を想…
2022.01.06 @kokorometal
でも、できない、無理などの言葉は自分へかける呪いの言葉 【勇気づけの専門家】元海上保安官うつ専門メンタルコーチのメタルです。 わたしが、うつうつとした状態からメンタルが安定してきた頃。 今考えてみると、自分への問いかけを…
2022.01.05 @kokorometal
出来ないことは諦める 【勇気づけの専門家】元海上保安官うつ専門メンタルコーチのメタルです。 昨日は、いつも朔日参りに行っている椿大神社へ初詣へ行こうと、午前10時頃1人で自宅を出発。 車で40分ぐらいの距離なので、いつも…
2022.01.03 @kokorometal
人間は、人に迷惑をかけながら生きています 【勇気づけの専門家】元海上保安官うつ専門メンタルコーチのメタルです。 うつやメンタル不調を抱えている人のサポートをしていると「迷惑をかける」というのがキーワードかなと感じます。 …
2022.01.02 @kokorometal
焦りはストレスを生みます 【勇気づけの専門家】元海上保安官うつ専門メンタルコーチのメタルです。 もう1年以上前から毎朝。 何故始めたかというと、若い頃は両脚を伸ばしたまま床に手のひらが付くくらい身体が柔らかかったのに、気…
2022.01.01 @kokorometal
ステップではなくて、スロープですね 【勇気づけの専門家】元海上保安官うつ専門メンタルコーチのメタルです。 あけましておめでとうございます。 昨年1年間、うつ専門メンタルコーチとして活動をして、多くの方のメンタル不調をサポ…
2021.12.31 @kokorometal
欲望はエネルギー 【勇気づけの専門家】元海上保安官うつ専門メンタルコーチのメタルです。 わたしが生き辛かったころのことを思い出して振り返るシリーズ第6弾、最終回です。 自分の欲望を嫌らしいと思っていました。 だから、表に…
2021.12.30 @kokorometal
自分ではどうしようもない時は助けを呼んでください 【勇気づけの専門家】元海上保安官うつ専門メンタルコーチのメタルです。 わたしが生き辛かったころを思い出して振り返るシリーズ第5弾。 わたしは、35年間、海難救助に関わって…
2021.12.29 @kokorometal
なかなかお願いが出来なかったな〜 【勇気づけの専門家】元海上保安官うつ専門メンタルコーチのメタルです。 わたしが生き辛かったころのことを思い出して振り返るシリーズ第4弾です。 お願いできなくて苦しんでいる人は多いんじゃな…
2021.12.28 @kokorometal
ごめんなさいがなかなか言えませんでした 【勇気づけの専門家】元海上保安官うつ専門メンタルコーチのメタルです。 お恥ずかしい話、うつを病んでいた頃は「謝罪」が苦手でした。 今考えると「謝ると負けだ」とか「自分は悪くない」と…
2021.12.27 @kokorometal
人のアドバイスや意見をなかなか受け入れることができませんでした 【勇気づけの専門家】元海上保安官うつ専門メンタルコーチのメタルです。 「自分のメンタルが不安定だった頃と今とは何が違うんだろう?」 そんな振り返りから気づい…
2021.12.26 @kokorometal
メンタルを安定させるには、行動を変える必要があります 【勇気づけの専門家】元海上保安官うつ専門メンタルコーチのメタルです。 「自分のメンタルが不安定だった頃と今とは何が違うんだろう?」 と考えてみると、いくつか思い当たる…
2021.12.24 @kokorometal
片道約200キロ、約5時間かかりました 【勇気づけの専門家】元海上保安官うつ専門メンタルコーチのメタルです。 昨日は、世界遺産にも指定されている奈良の玉置神社へ参拝してきました。 訪れるのは、約1年ぶり、自宅を朝まだ暗い…
2021.12.21 @kokorometal
なぜ心の声には2種類あるんでしょう 【勇気づけの専門家】元海上保安官うつ専門メンタルコーチのメタルです。 あなたの心の声って、2種類あるのに気がついていますか? わたしは、うつからの回復する過程で、自分の心の声って2種類…
2021.12.20 @kokorometal
どうしてFacebookは、基本本名なんでしょうか? 【勇気づけの専門家】元海上保安官うつ専門メンタルコーチのメタルです。 今は、名前をそのまま漢字表記にしています。 でも、最初は、わたしもなかなか顔出しと漢字表記にでき…
2021.12.19 @kokorometal
なぜ人は行動へ移したいと思っていても、なかなか行動できないんでしょう 【勇気づけの専門家】元海上保安官うつ専門メンタルコーチのメタルです。 うつうつとしていた頃は、頭にあることを実行へ移そうと思うと、抵抗する自分がいまし…
2021.12.18 @kokorometal
不安になったら「今はどうなの?」と問いかけてみてください 【勇気づけの専門家】元海上保安官うつ専門メンタルコーチのメタルです。 昨日は、一日中強風が吹き荒れていました。 寒気がやってきて、日本列島は大荒れのお天気ですね。…
2021.12.17 @kokorometal
無料は本当にお得なんでしょうか? 【勇気づけの専門家】元海上保安官うつ専門メンタルコーチのメタルです。 あなたは、無料のセミナーや体験会を受講したことをありますか? わたしもコーチングに興味を持って貰うためにいろいろ知識…
2021.12.16 @kokorometal
悩みを細分化してお料理すると解決できます 【勇気づけの専門家】元海上保安官うつ専門メンタルコーチのメタルです。 昨日、師匠のキングさんこと川本義巳氏のコーチングトレーニングを受けていて「チャンクアップダウンゲーム」という…
安田伸也(メタル)
【勇気づけの専門家】
うつ専門メンタルコーチ
20歳で海上保安庁入庁。在職中は、潜水士・巡視船航海士・巡視艇船長、救難専門官を歴任し、海難救助が専門。在職中、海上保安庁長官表彰を3回授与される。
35年間の在職中、組織内のコミュニケーションに苦しみ、約20年間うつ・パニック障害、急性胃炎などを繰り返し発症する。
《始まり》
約20年前、朝早くから夜遅くまで仕事をしていて、夜帰ってくるのは終電間近。
子どもが産まれたばかりで、夜泣きもあり、なかなか眠れずに深夜までテレビゲーム。
そして寝ようとしても寝付きが悪く、酒を飲んで寝ようとしたが眠るが浅くなり、いつもボーッと寝不足状態。
そんな生活が続く中、当時住んでいたアパートで朝食を取っていると突然息苦しさを感じ、息苦しさのあまり、ベランダへ飛び出す。
数分で発作は治まったが、原因不明のまま病院へも行かず。
後から知ったのだが、これがパニック障害の発作の1つ「過換気症候群」過呼吸状態だった...
<ビジョン>
自分へOKを出して活き活きとした人生を送る人を増やし、自死する人をこの世から無くす。
そして、人々が横の関係で繋がり、お互いの価値観を尊重しあって心地よい世の中を子どもや孫の世代へ引き継いでいきたい。引き継いでいくこと。
登録特典として、28日間のチェック付き「マインドフルネス習慣化シート」、アドラー心理学を学んでうつが改善した管理人が選んだアドラーの言葉ベスト50を掲載した 「アドラー名言集」をダウンロードいただけます。
「人生を変えるために必要な 7つのステップ(ステップメール)」も配布中!
▼心の疲労度をチェック!▼ 心の疲労度チェック