何かに悩んでいる状態って辛いですよね。
【勇気づけの専門家】元海上保安官うつ専門メンタルコーチのメタルです。
例えば、うつをやめたいけどどうしていいか解らない。
どうやったら、この苦しみから逃れられるのか。
いくら考えても解らないのでとても辛い。
そんな時ないでしょうか?
悩んでいる状態
悩みが頭の中をグルグルしている状態ですね。
そういう時にオススメなのは、その悩みから離れること。
悩んでいる状態は、視野が狭くなっているんです。
その悩みに集中してしまって、周りのことが見えなくなる状態と言えば解りやすいでしょうか?
例えば、勉強・趣味・ドラマ・映画などなど。
何かに集中している時に誰かから声をかけられても気がつかない時ってありますよね。
同じように、悩みに集中している状態では、答えに気がつかないんです。
だから、その悩みから一旦離れて他の楽しくなることを考え、それに集中する。
これが正解です。
悩みから解放される方法
「そう言われても、楽しいことを考えられないよ」
という声が聞こえてきそうですね。
そういう時は(手前味噌ですが)、メンタルリセットが有効です。
メンタルリセットを行うと、連続する悩みから解放されます。
そして解放された時にすかさず、自分が出来ることや楽しいことを思い出してみる。
わたしだったら、Instagramのグラビアアイドルの投稿を見るとか(笑)ですね。
そうすると、心のエネルギーが戻って来るんですよ。
そして元気になったら、取りあえず今出来ることを淡々とやってみる。
出来ないことで悩むのではなく、「今何ができるか?」を考えて行動へ移す。
行動していく間にいろんなことに気がついて、新しい発見や気づくことも生まれます。
そんなことを積み重ねて行くと、いつの間にかその悩み(うつの場合はうつ)から解放されることでしょう。
まとめ
集中して取り組んでも解けなかった数学の問題が、考えるのを辞めて休憩した時にふと答えが浮かぶ。
そんな経験はないでしょうか?
そんな感覚です。
悩むのではなく、悩みを忘れる。
1度お試しくださいね。
そんな、悩みを忘れる事ができるセミナーを2月下旬に開催します。
1月中早割価格あり、早割期間はあと1週間しかありませんので、ご興味のある方はお早めにメルマガへ登録してくださいね。
最後までお読みいただきありがとうございました。
幸福へようそろう!でお願いします。
※ようそろう:武士言葉「よう御座候(ござそうろう)」が転じた海事用語・操舵号令。船首を向ける。または向けたの意味。
詳しくは、ようそろ – Wikipedia
Written by うつ専門メンタルコーチメタル
メタルのおすすめ関連記事