ゆめのたねの放送でお話ししました。
パワハラ・モラハラ・いじめが無い、人々が横の関係で繋がる世界を創り、夢実現をサポートする【勇気づけの専門家】自己実現力育成コーチのメタルです。
自分がラジオで話しているのを聴いて、自分に問いかけてみました。
「どう?うまく話せたかな?」と。
自己評価
もっと、筋道立ててお話しできればよかったかなというところ、ちょっと話があちこちへ飛んじゃったかなっていうところと、もっと深く話せばよかったなんて、いろいろ思うところもあります。
でも、まあ初めてのことだしね。
と自分と対話しました。
以前のわたしだったら、自分がラジオで話しているのを聴くこともできなかったでしょう。
恥ずかしいというよりも、聴きたくなかったと思います。
それほど、自分を認めることができなかった。
だから、うつやパニック障害を起こし、ストレスを溜めていたんだと思います。
認めることができないと、じゃあ次はどうしようか?という考え方にならないんですよね。
今の自分を認めるからこそ「じゃあ次はどうしようか?」という気持ちが湧いてくる。
そう思います。
よくやった!と自分を褒めるのではなく、現実を受け入れ認める。
そして、たとえうまく行かなくても自分を責めずに赦(ゆる)す。
それが、自分の未来を変える勇気がに繋がります。
まとめ
今回の番組パーソナリティ はすみちこさんから嬉しいお知らせが届きました。
うつで休養中の方が、メモを取りながら聴いてくださり心に響きましたとの感想があったとか。
とっても嬉しい(≧∀≦)
やってよかった、チャレンジしてよかったと思います。
はすみちこさんは、聴覚障害のため4歳まで言葉を話せず、音の無い世界で生きていたとか。
それが、今はラジオのパーソナリティを務めるまでになりました。
自分の未来は変えることができるんです。
そんなはすみちこさんは、現在言霊ヒーリングの専門家として活動中です。
来週3月25日水曜日も同じ時間(08:00〜08:30)同じチャンネルで放送されますので、お時間あればどうぞ。
※ブラウザがChromeだと途中で途切れるので、Safariなど他のブラウザをオススメします。
Written by ウミザル式自己実現力育成コーチ メタル
メタルのおすすめ関連記事