自己肯定感について、単独でFacebookライブをやります。
人々が自己肯定感を取り戻し、横の関係で繋がる心地よい世の中を本気で創る【勇気づけの専門家】自己肯定感覚醒コーチのメタルです。
友人のはすみちこさんや、Points of You®繋がりのあおちゃんと一緒にFacebookライブをやっているのですが、単独でFacebookライブをやることにしました。
今までも、対談形式ではお話ししていたのですが、今回はセミナーなどでお話ししている内容の一部も取り入れた有料級のFacebookライブとなっています。
日時
10月24日21:00〜30分程度の予定です。
内容は、
- 自己肯定感とは?
- 自己肯定感はどうして失われるのか?
- 自己肯定感を取り戻すメリット
- 自己肯定感を取り戻す方法
これまで単独でのFacebookライブは、ちょっと躊躇していました。
というのも、コロナ過の自粛期間が始まった頃に、「本を読もう」など自分の好きな本の紹介をFacebookライブでやっていたのですが、どうも1人で黙々と話すのがどうも苦手。
台本を用意してやっていたのですが、台本を棒読みになってしまい、自分自身の中でもう一つシックリ感が無かったんです。
今回は、Streamyard(ストリームヤード)という配信システムを初めて使います。
こちらは、コメントなども表示できるので、Zoomよりも見てくださっている方とコミュニケーションを取りながらならできそうだと感じたからです。
とはいえ、使い方は今から勉強するんですけどね。(^_^;)
まとめ
わたしとしても、新しいチャレンジです。
でも前述のとおり、1人で話していると緊張してうまく話せないかもしれないので、お時間ある方はぜひぜひ観に来てコメントをたくさんいただけると嬉しいです。
ご覧になりたいけど、まだFacebookで繋がっていない方は、
▼こちらから申請をお願いします。
https://www.facebook.com/shinya.metal
幸福へようそろう!でお願いします。
※ようそろう:武士言葉「よう御座候(ござそうろう)」が転じた海事用語・操舵号令。船首を向ける。または向けたの意味。
詳しくは、ようそろ – Wikipedia
Written by 自己肯定感覚醒コーチ メタル
メタルのおすすめ関連記事