自分を変えずに視点を変える✨Changing view point コーチのメタルです。
瞑想をしていると、時々顔などが痒くなることがあります。
しかし、そのまま放っておきます。
ただ「痒いと感じている」と認識して、そのまま瞑想を続ける。
我慢するのではなく、「痒い」という事象に対して反応しないだけ。
注目しない。
「痒い」に囚われると、ますます「痒く」なる。
するとその痒みは、やがて消える。
何かが起こった場合、必ずしも反応しなくて良い。
「痒い」という肉体的な刺激に対して、必ずしも「掻く」という反応はしなくてもその痒みは消えていきます。
同じように、何か出来事があっても、例えば「時間に遅れそう」だとしても「慌てる」「焦る」必要も無く、ただ淡々と急げば良い。
「慌てる」「焦る」は、心の乱れ。
「急ぐ」は行動の状態。
この違いが解れば、「慌てる」「焦る」は何の意味もなさないことが分かるはず。
そんな慌てない・焦らない心の作り方講座を開きます。

Written by ✨Change view point コーチ メタル
メタルのおすすめ関連記事
コメントを残す