自分を甘やかすのと自分を許すのとは、どう違うんでしょうか?
【勇気づけの専門家】元海上保安官うつ専門メンタルコーチのメタルです。
昨日の記事で「できなくても自分へOKを出せ」と言いました。
しかし、それを見て「自分を甘やかせということなのか?」と思った人がいるかも知れませんね。
ではどう違うんでしょうか?
わたしはこう思います。
甘やかすと許すの違い
自分を甘やかすとは、達成したい目標があるのにやるべき事をやっていないのを自分に許すこと。
一方、自分を許すということは、現状できていなくても、やるべき事へ向かって努力しているのを認めてあげることです。
例えば、自転車に乗って遠くへ行きたいという望みがあったとします。
しかし、練習してもすぐには乗れません。
自転車を転ばずに乗れるようになった人はいないんですよね。
自分を甘やかすとは、自転車を乗りたいのに「乗れなくたって誰かに連れて行って貰えばいいや」と練習を放棄すること。
自分を許すとは、自転車に乗る練習をしているが、なかなか上手に出来ないとしても、そんな自分へダメ出しせずに、自分を許してあげること。
と言えば解りやすいでしょうか?
狐とぶどう
イソップ童話に「狐とぶどう」という話があるのをご存じですか?
「キツネとぶどう」
お腹を空かせた狐が、ぶどうの実を取ろうとするのですが、取れないので諦めてしまう話。
この狐のように、いつもいつも諦めていては人生は変わりません。
1ミリでもその目標へ向かってできることを探す。
そんな行動を続けることが、人生を変える第一歩だと思います。
まとめ
できない理由を探すのではなく、少しでも目標へ向かって近づく努力をする。
とてもシンプル。
人生を変えるのは、たったそれだけのことだと思いますよ。
幸福へようそろう!でお願いします。
※ようそろう:武士言葉「よう御座候(ござそうろう)」が転じた海事用語・操舵号令。船首を向ける。または向けたの意味。
詳しくは、ようそろ – Wikipedia
公式LINEではこのブログをサクッと聴ける音声メルマガとして配信しています。
公式LINE:https://lin.ee/1wDT7XP
今なら「自分へのダメ出しを止める3ステップ(動画)」をプレゼント。
音声で聴きたい方は▼こちらから
Written by うつ専門メンタルコーチメタル
メタルのおすすめ関連記事