自分への言い訳をやめる
でも、だって、だけどetc これらの言葉を使わないだけで人生が変わり始めます。 【勇気づけの専門家】元海上保安官うつ専門メンタルコーチのメタルです。 こういう言葉は、ぜんぶ変わらないための自分への言い訳なんです。 うつう…
うつ専門メンタルコーチ【勇気づけの専門家】メタルのブログ
2021.03.06 @kokorometal
でも、だって、だけどetc これらの言葉を使わないだけで人生が変わり始めます。 【勇気づけの専門家】元海上保安官うつ専門メンタルコーチのメタルです。 こういう言葉は、ぜんぶ変わらないための自分への言い訳なんです。 うつう…
2021.03.03 @kokorometal
しばらく更新できなかったので、近況報告など。 【勇気づけの専門家】元海上保安官うつ専門メンタルコーチのメタルです。 雛祭りですね。 我が家も娘が2人いるので、毎年お雛様を飾ります。
2021.02.06 @kokorometal
今はできないかも。 【勇気づけの専門家】元海上保安官うつ専門メンタルコーチのメタルです。 ネガティブな状態の人の言葉は、できない、無理、難しいというたぐいの言葉が多いです。 でも、こんな風に言葉をちょっと変えるだけで、気…
2021.02.01 @kokorometal
夢は叶えるためにある わたしも大好きな言葉です。 【勇気づけの専門家】元海上保安官うつ専門メンタルコーチのメタルです。 でも、起業当初思い描いていた未来と、現実とのあまりの差に苦しんだことがあります。 夢見がちな性格なの…
2021.01.09 @kokorometal
とにかく早く商品を売ることです 【勇気づけの専門家】元海上保安官うつ専門メンタルコーチのメタルです。 起業して、今年で5年目になりますが、起業当初はホント世の中舐めてましたね。 チラシを撒けば、お客さんがやって来ると思っ…
2021.01.06 @kokorometal
椿大神社へ行ってきました。 【勇気づけの専門家】元海上保安官うつ専門メンタルコーチのメタルです。 今日は、昨年10月から毎月欠かさずお詣りしている椿大神社へ初詣です。 神社は願い事をするところじゃ無いって知ってましたか?…
2021.01.05 @kokorometal
何としても現状を変えたいそう心に決めた瞬間がありました。 【勇気づけの専門家】元海上保安官うつ専門メンタルコーチのメタルです。 2011年Appleの創始者の独り、スティーブ・ジョブズが亡くなった年。 わたしは、うつうつ…
2021.01.04 @kokorometal
6時起きが習慣化できました。 【勇気づけの専門家】元海上保安官うつ専門メンタルコーチのメタルです。 習慣化の基準は、それをやらないと気持ち悪いと感じる状態です。 早起き以外で、わたしの場合はメルマガを書くこと。 いつも朝…
2021.01.04 @kokorometal
言っていることとやっていることが一致しているかどうかが大事です。 【勇気づけの専門家】元海上保安官うつ専門メンタルコーチのメタルです。 ある意味、口では何とでも言えるのです。 だから、人と付き合うときは、そこに注目します…
2020.12.24 @kokorometal
心の疲労度チェックを作りました。 【勇気づけの専門家】元海上保安官うつ専門メンタルコーチのメタルです。 わたしが使っているリザーブストックというメルマガやセミナーの告知をできるサイトがあるのですが、そこのファストスコアと…
2020.12.24 @kokorometal
うつの人との関わり方Facebookライブを開催しました。 【勇気づけの専門家】元海上保安官うつ専門メンタルコーチのメタルです。 昨夜、Facebookライブを開催しましたので、お知らせです。 YouTubeにアーカイブ…
2020.12.22 @kokorometal
うつ専門メンタルコーチの紹介動画ができました。 【勇気づけの専門家】元海上保安官うつ専門メンタルコーチのメタルです。 友人がわたしを応援するために作ってくれた動画です。 何だか気恥ずかしいですが、とってもありがたい。 感…
2020.12.18 @kokorometal
うつ専門コーチとして初めてのFacebookライブをやります。 【勇気づけの専門家】元海上保安官うつ専門メンタルコーチのメタルです。 最近、また師匠のうつ専門コーチ川本義巳氏のうつの人へのコーチングを学ぶ講座「DEECO…
2020.12.14 @kokorometal
うつを止めることができたのは、ついつい原因を探る考え方から、どうしたらいいんだろう?という目的思考へ変わったからだと思います。 【勇気づけの専門家】元海上保安官うつ専門メンタルコーチのメタルです。 昨日、うつになった友人…
2020.12.13 @kokorometal
うつ(鬱)ってどういう状態でしょうか。 【勇気づけの専門家】元海上保安官うつ専門メンタルコーチのメタルです。 うつって最近はポピュラー?な病気として認められてきたようです。 でも、旧態依然として、いろんな噂や間違った印象…
2020.12.07 @kokorometal
幸せに生きる技術の三重第2期を受講し、エフェクティブコーチを認定されました。 【勇気づけの専門家】元海上保安官うつ専門メンタルコーチのメタルです。 そして今、師匠のうつ専門コーチ キングさんこと川本義巳氏の主催する幸せに…
2020.12.02 @kokorometal
うつ専門メンタルコーチ昨日から活動を始めました。 【勇気づけの専門家】うつ専門メンタルコーチのメタルです。 まだいろいろ追いついていないところもありますが、ユルユルと直していきます。 今回は、なぜうつ専門メンタルコーチと…
2020.12.01 @kokorometal
玉置神社へ昨日(11月30日)参拝していました。 【勇気づけの専門家】うつ専門メンタルコーチのメタルです。 タイトルに書いたように、我が家からは片道約200キロ、約4時間。 運転好きな方なら、どうってことない距離なんでし…
2020.11.22 @kokorometal
自分が変わりたいと思ったら、「決めて動く」ことでしか変われません。 人々が自己肯定感を取り戻し、横の関係で繋がる心地よい世の中を本気で創る【勇気づけの専門家】うつ専門メンタルコーチのメタルです。 「そんなこと解ってるよ、…
2020.11.17 @kokorometal
瞑想は、前からやっていたのですが、最近瞑想アプリを使って隙間時間でやるのが私のマイブームです。 人々が自己肯定感を取り戻し、横の関係で繋がる心地よい世の中を本気で創る【勇気づけの専門家】うつ専門メンタルコーチのメタルです…
安田伸也(メタル)
【勇気づけの専門家】
うつ専門メンタルコーチ
20歳で海上保安庁入庁。在職中は、潜水士・巡視船航海士・巡視艇船長、救難専門官を歴任し、海難救助が専門。在職中、海上保安庁長官表彰を3回授与される。
35年間の在職中、組織内のコミュニケーションに苦しみ、約20年間うつ・パニック障害、急性胃炎などを繰り返し発症する。
両親が70代前半で相次いで他界したことから、残りの人生について考えるようになり2016年に定年まで6年を残して退職。
NLP(神経言語プログラミング)、アドラー心理学、コーチングを学んでうつ・パニック障害を克服した。
フリーランスとして起業するも1年で退職金を使い果たす。
ネットワークや、暗号通貨ビジネスに手を出すもうまく行かずに、生活費にも困り果てアルバイトで何とか食いつなぐも、百円の缶コーヒーを買うのもためらうような、どん底の日々を約3年間経験。
2019年秋、津市在住の約10年間うつ専門メンタルコーチとして活躍する川本義巳氏の元でコーチングとメンタルケア、うつ専門コーチングの神髄を約1年間学び、2020年12月からうつ専門メンタルコーチとしてデビュー。
現在は、うつうつとした状態の方はもちろん、メンタルを安定させたい方、レジリエンス(心の回復力)を養成したい人のサポートをしている。
<ビジョン>
自分へOKを出して活き活きとした人生を送る人を増やし、自死する人をこの世から無くす。
そして、人々が横の関係で繋がり、お互いの価値観を尊重しあって心地よい世の中を子どもや孫の世代へ引き継いでいきたい。引き継いでいくこと。
登録特典として、28日間のチェック付き「マインドフルネス習慣化シート」、アドラー心理学を学んでうつが改善した管理人が選んだアドラーの言葉ベスト50を掲載した 「アドラー名言集」をダウンロードいただけます。
「人生を変えるために必要な 7つのステップ(ステップメール)」も配布中!
▼心の疲労度をチェック!▼ 心の疲労度チェック